「くどぅー」や「どぅー」という愛称で親しまれたモーニング娘。’17の工藤遥(くどうはるか)が29日、卒業を発表した。
この記事はザッとこんな感じ!
モーニング娘。’17の工藤遥が今秋の卒業を発表!
4月29日、京都で行われた「
工藤遥の卒業は2017年の秋を予定しており、秋ツアーが最後になる予定だ。
まだ17歳ではあるものの、加入当初からコメント力はずば抜けており、吉田豪にも褒められたことがある。そんな工藤遥は29日の公演中に自ら卒業を発表した。以下、工藤遥のコメントだ。
モーニング娘。’17 工藤遥の卒業発表コメント全文
私、工藤遥は、今年の秋ツアーをもって モーニング娘。及びハロー!プロジェクトを卒業します。
モーニング娘。に入って6年ハロー!プロジェクトに入って8年 この時間の中で沢山の経験をさせてもらい、沢山の方にただの生意気な小学生をここまで育てていただきました。少しはまともな高校生になれたからこそ、「モーニング娘。という将来の夢を叶えた後は何がしたいのか?」という悩みが生まれました。
答えが出るのは早かったです。というか、既にあったんだと思います。
ここで見つけた「演技」というジャンルに挑戦すること。やるからには中途半端にはしたくないし、 両立するにしても、「お芝居がやりたい」と言いながら、歌って踊る事が本業のアイドルとしてステージに立つのは メンバーにもファンの皆さんにも失礼だと思いました。
この気持ちを事務所の方や両親に伝えて、たくさん考えて、「自分のやりたい事に賭けよう」と卒業する事を決めました。
残りの時間、メンバーともファンの皆さんともたくさん思い出作って、最後は、悔いなく「またね!」と言えるようにしたいと思います。
最後までよろしくお願いします!
モーニング娘。’17 工藤遥
今後は演技に専念していくという。史上最年少の11歳11ヶ月でハロプロ入りした工藤遥は当時まだ小学生だった。今は17歳の高校生となったが、まだ17歳という若さだ。この若さでハロプロ、モーニング娘。を卒業し、演技に専念をする決意をしたところがまたすごい。よっぽどの思いで向き合い、決断したことだろう。
今秋のツアーを卒業後、ドラマや映画、また舞台へと活躍する姿を見てみたい。卒業は残念だが、今後も楽しみではある。
【画像】モーニング娘。工藤遥がイケメンすぎるけどかわいい?牧野真莉愛とのショットが素敵・・・
モーニング娘。工藤遥はイケメンすぎると以前から話題になっているが、どれほどのものなのか・・・現在のモーニング娘。の中では綺麗系のひとりとして名が上がっていたようだが。
工藤遥と牧野真莉愛
左が工藤遥、右が牧野真莉愛

まるで少女漫画のようなシーンだ。左の工藤遥が男役で右の牧野真莉愛が少女役を演じているかのような一コマ。テーブルの上に置かれた手は工藤遥の手を優しく牧野真莉愛が包み込んでいる。男性に心打たれウットリしているかのような牧野真莉愛の表情もたまらない。
この一枚の写真だけで「妄想が膨らむ!」とネット上でも話題を集めていた。
だがこの画像を見る限り工藤遥がイケメンということは伺えなかったが、美女の牧野真莉愛と対比するとイケメン要素があるのかもしれない、と筆者なりに思考をめぐらしてみる。
女性がイケメンと言われるのも、美形でないとあり得ない。美形だからこそ、イケメンと言われるのだろう。そう考えると至極納得する。
17歳になりモーニング娘。を卒業することを発表した工藤遥はイケメン路線かそれとも、かわいい路線でいくのか・・・そもそも本人はそんなことは考えていないだろうが。
工藤遥と牧野真莉愛のラブラブカップルシーンは今後、見れなくなるのだろうか。少し寂しい気もする。
モーニング娘。工藤遥のオシャレな髪型
モーニング娘。でも男女ともに人気のある工藤遥。ショートカットが似合うボーイッシュな髪型ではあるが、美形な顔立ちをしている。ショートカットのイメージが強い工藤遥だが、意外にも他の髪型をしていることがある。ここではショートカット意外の工藤遥の髪型も紹介する。

まずはショートカットから

か、可愛すぎる~~~!!!このショットはめちゃくちゃ可愛い!頬をぷっくりとさせている表情がなんとも可愛らしくショートカットがさらにそれを際立たせているような印象を受ける。

ショートヘアでパーマを当てている工藤遥。

ミディアムヘアの工藤遥も良い!髪がめちゃくちゃ綺麗で羨ましい限り・・・


最後の2枚は珍しいツインテール姿。いまよりまだ若い頃にツインテールはしていたが今はあまりその姿は見ない。年齢とともに、またキャラも相まってツインテールはしなくなったのかもしれない。
とはいえ、髪型でこうも変わってしまう。どれも同じ工藤遥だとは思えない。
変幻自在に操れる能力は今後、演劇の目指す彼女にとっては有利に働くのではないだろうか。工藤遥の行方が楽しみだ。
最近のコメント