TBSドラマ「コウノドリ」で一躍有名になった
白石糸(しらいし いと)
黒髪の似合う色白の清純派女優ですよね。
そんな白石糸のインスタの画像が
とても凄い!上手すぎる!!
と話題になっています。
何が凄いのか!?って…白石糸が描いた絵や水彩画が凄く上手いんです。
そして、得意な絵を活かして
1月18日放送のTBS系列「プレバト」にバラエティー番組初出演します!
水彩画査定ではどのような結果となるのか…楽しみですね。
この記事はザッとこんな感じ!
女優・白石糸(しらいしいと)とは?
2014年にデビューし、今年でまだ4年目の注目女優です!
≪プロフィール≫
名前:白石 糸(しらいし いと)
生年月日:1992年12月31日
出身:長野県
血液型:B型
身長:158cm
趣味:絵を描くこと、映画鑑賞
特技:軟式テニス(中学県大会2位)、バレーボール、バトミントン
所属:トライストーン・エンタテイメント
絵を描くことが趣味となっているので、インドア系なのかと思ったのですが
軟式テニスで中学県大会2位になるほどの実力も持っていて
運動神経も良いようですね。
こんなにも綺麗で運動神経抜群なんて、小さい時からモテたんでしょうね~
ちなみに、運動で鍛えられた美脚も凄いんですよ。
はいっ、もちろん見たいですよね(*^^*)
では期待に応えて…
美脚が見れるクラシエのCM動画はこちら。
クラシエ当帰芍薬散 代謝コントロール篇
白石糸の上手すぎる絵(水彩画)
プレバトに出演し、見事な水彩画を披露した白石糸。
彼女は水彩画だけじゃなくて、他にも絵を描く能力が長けているんです!
絵を描くことが趣味とのことですが、
もはや趣味のレベルとは言えない素晴らしい絵です。
どんな絵を描くの!?と気になりますよね。
どうぞ、インスタにアップされている画像の白石糸が描いた絵を観てください。
色んな道具を用いて絵を描いていますが、
特にボールペンを用いての絵を得意としてるようです。
和紙にボールペンで描いた絵。うわぁ~上手すぎて言葉になりません。
普段はボールペン画が多いなか、初めてのペンシル画に挑戦です。こちらも上手ですね。
余白を上手く利用した水彩とパステルを使っての絵…惹きつけられます。
オリジナルでこのような絵が描けるのは、持って生まれた才能ですよね。凄い。
和をテーマにしたボールペン画・ゼンタングル、繊細で上手さに脱帽です(◎o◎)!
「禅」と「tangle」(絡まる)を合わせて造った造語。
一つのことに集中しているとき、私たちは無心になっています。それをアートの技法に結びつけたのがゼンタングルです。
単純なパターンを描き続けることで、瞑想状態になれる新メソッドです。
ちなみに、アメリカを中心に流行っているゼンタングルですが、最近では日本でも流行ってきています。
いち早く流行を取り入れてみませんか!?ペン1本あればすぐ始めれます。
絵心がある無しに関係なく、無心になれること間違いないですよ。
「白石糸」も取り入れているゼンタングルはとてもオススメです(^-^)
|
![]() はじめてのゼンタングル 誰でもできる!新感覚アート [ さとういずみ ] |
白石糸のインスタ画像をチェック!
クリっとした目と黒髪が印象的な「白石糸」
彼女の可愛い表情のインスタ画像を要チェックです!!
初めてのバラエティー番組(TBS系列「プレバト」毎週木曜よる7時)に出演。
得意分野の絵を披露。水彩画の査定結果は果たして!?
「コウノドリ」では2015年・2017年ともに看護師・平井沙織役で熱演されていましたね。
「コウノドリ」観ていましたか!?…本当に良いドラマでしたよね。
命について考えさせられる内容に毎話感動し、涙がちょちょぎれるほどでした。
見逃した人も、もう一度見たい人もこちらで見ることが出来ます。
31日間無料体験でお得に見れますよ。

あれだけドラマが高評価なら原作の漫画を読んでみたくもなりますよね。
時間が限られたドラマでは描くことが出来ない、原作ならではのストーリーをどうぞ。
|
![]() コウノドリ(1) (モーニングKC) [ 鈴ノ木ユウ ] |
素晴らしい絵の才能を持ち、女優としても飛躍している
「白石糸」から目が離せませんね。
大女優になること間違いないですよ(^^)/
2018年はもちろん、これからの活躍に大注目です。
最近のコメント