“ひとり芸日本一”を決定する
『R-1ぐらんぷり2018』が
今年も放送されます!
今回決勝進出が決定した芸人の中で、
異色の芸人として
注目されているのが
濱田祐太郎
です。
濱田祐太郎が
異色の芸人と言われている理由…
それは、
盲目の芸人だからなんです。
濱田祐太郎の盲目の理由や原因、
盲目というハンデを
自虐ネタにかえて漫談している動画、
まだあまり知られていない芸人
濱田祐太郎について
見ていきましょう~
この記事はザッとこんな感じ!
濱田祐太郎がR-1の決勝に進出!
まずは濱田祐太郎のプロフィールから。
生年月日:1989年9月8日
出身地:兵庫県神戸市
身長:171cm
体重:85kg
血液型:O型
特技:あんまマッサージ指圧師・針師
所属事務所:吉本興業
濱田祐太郎は
芸歴5年目の漫談家です。
濱田祐太郎が他の芸人と違うところ、
それは…
盲目なんです。
盲目の濱田祐太郎は
特技にあるように、
あんまマッサージ指圧師、
針とお灸の資格を取得しているんです。
資格を取得した理由は、
「親を安心させるため」なんだそうですよ。
たとえ障がいがあったとしても、
資格があれば将来一人で生活していくことができる
と頑張って取得されたんでしょうね。
努力家なのがわかりますよね。
そんな濱田祐太郎が凄いのは、
❝盲目❞という自らのハンデを
自虐的に取り上げて笑いに変え、
ネタにしているところです。
お笑い芸人として舞台に立つには、
お客さんの表情が見えないと
今のネタうけた!という感触や
楽しんでくれている!という雰囲気を
感じ取るのは難しいと思われます。
濱田祐太郎は、
お客さんの表情が見えない不安をかかえつつも、
笑い声や肌で感じる空気を読み取って
舞台に立ち、
自虐ネタの漫談で
お客さんを楽しませているんです。
ところで、
あんまマッサージ指圧師、
針とお灸の資格を持っている
濱田祐太郎はなぜ、
お笑い芸人を目指したのでしょうか…。
お笑い芸人を目指すきっかけとなったのが、
小学生の頃にテレビで見た
「ビッキーズ」と「ハリガネロック」
の漫才だそうですよ。
「ビッキーズ」のネタ面白いですよね!
持ちネタのビキビキビッキーズ
もう一度見たいなぁ~。
でも解散してしまったし。
となると、DVDで楽しむしかないですよね。
もう見れないビッキーズが出演している
ZAIMANのDVDはこちらになります。
M-1グランプリ決勝に進出する実力がある
「ハリガネロック」も解散してしまいましたね。
とても面白かっただけに
あの漫才が見れないのは残念です。
「ハリガネロック」が決勝進出した
M-1グランプリのDVDはこちらになります。
「ビッキーズ」と「ハリガネロック」の
漫才の虜になり、
漫談家として芸人になった
濱田祐太郎は、
昨年行われた
「平成29年度NHK新人お笑い大賞」
の決勝に進出しました。
そうです!
今、メキメキと頭角を現してきているんです。
そして今回、
R-1ぐらんぷり史上初
視覚の不自由な芸人の
決勝進出となるんです!
『R-1ぐらんぷり2018』は、
3月6日 午後7時~
フジテレビ系列で放送されますよ(^-^)
濱田祐太郎の盲目の理由や原因
濱田祐太郎の目は
左目は全く見えず、
右目も明るさがわかる程度なんだそうです。
濱田祐太郎が盲目となった
理由や原因は何なんでしょうか。
盲目となった理由・原因は、
生まれつきとのことです。
小学校・中学校は健常者と同様の学校に通い、
盲学校に入学し勉強してきたそうですよ。
障がいをものともせず、
前を向いて
❝お笑い芸人で生活していきたい❞
という夢に向かって頑張っている
濱田祐太郎の
今後の活躍が楽しみです!!
【動画】濱田祐太郎の自虐ネタ
❝盲目❞というハンデを背負いながらも
それを自虐ネタにかえて、
濱田祐太郎は舞台に立っているんです。
どんな自虐ネタを披露しているのか
見てみたいですよね。
濱田祐太郎の
自虐ネタも取り入れた漫談は、
こんな感じです(^^)/
盲目のお笑い芸人
濱田祐太郎は
『R-1ぐらんぷり2018』の決勝の舞台で、
どのようなネタを披露してくれるのでしょうか。
そして、優勝することはできるのでしょうか…
放送をお楽しみに~( *´艸`)
最近のコメント