植物好きには必見の施設をご存知ですか!?
植物を見るだけじゃなく、雰囲気を味わいながら食事もできたり、購入することも可能なんです!
また、植物のお悩み相談もできたりするので良いですよ(^^)
さらには冬の時期にはイチゴの摘み取り体験もできちゃいます!
そんな施設が大阪の茨木市にあるんです。
その名前が
the Farm UNIVERSAL(ザファームユニバーサル )
公式サイトはこちら
↓↓↓
この記事はザッとこんな感じ!
the Farm UNIVERSAL(ザファームユニバーサル )への行き方
the Farm UNIVERSAL(ザファームユニバーサル )は実は大阪の茨木市だけではなく、千葉県の稲毛にもあります。
でも今回は大阪のほうを紹介しますね。
the Farm UNIVERSAL OSAKA(ザファームユニバーサルオオサカ)の
住所:大阪府茨木市佐保193-2
TEL:072-649-5339
行き方は
- バス
- タクシー
- 徒歩(自転車)
- 電車
- 車
があります。
【大阪モノレール彩都西駅からアクセス】
●バスコース●
彩都西駅から阪急バス『北大阪ネオポリス線 23系統』5分ぐらい
「馬場」下車すぐ
●お散歩コース●
彩都西駅からファミリーマートを通って信号を渡り、山々の景色を楽しみ、岩坂村を抜けると下り道で到着。
春は新緑、秋は黄金色の田んぼの気持ちの良い20分ぐらいの散歩です。
●自転車コース●
彩都西駅には貸し自転車があり、10分ぐらいで到着。
1回200円 →レンタルサイクル
●タクシーコース●
彩都西駅から5分ぐらいで到着。
3人なら1人200円ちょっとです。ひかり交通:072-641-2727
茨木高槻交通:072-685-1919
【千里中央からのアクセス】
●千里中央→阪急バス7番のりば『北大阪ネオポリス線 23系統』30分ぐらい
「馬場」下車すぐ
【阪急茨木・JR茨木からアクセス】
●阪急茨木→阪急バス『忍頂寺線 81・181系統』 35分ぐらい
●JR茨木→阪急バス『忍頂寺線 81・181系統』 25分ぐらい「馬場」下車すぐ
阪急バスの詳細■→こちら
【お車の場合】
新名神「茨木千提寺IC」から約6分
●中国「吹田IC」から約20分
●名神「茨木IC」から約15分
自然豊かな景色を楽しみながら行くなら徒歩や自転車もおすすめですよ!
車で行く場合も、駐車場は200台以上停められるスペースがあるので混む心配はありません(^^)
営業時間は時期によって異なるので注意してくださいね。
open:10:00~18:00(3月~11月)
open:10:00~17:30(12月~2月の平日)
open:10:00~18:00(12月~2月の土・日・祝)
年末年始以外の休みはないので、土日祝日はもちろん、平日でもいけます。
the Farm UNIVERSAL(ザファームユニバーサル )とは?
3月末で4周年を迎える
the Farm UNIVERSAL OSAKA(ザファームユニバーサルオオサカ )
それまでは企業相手に観葉植物をレンタルしていたこともあり、
おしゃれというイメージは特になかったのですが、
4年前のリニューアルを機に、大幅にイメージを変えました!
今やデートスポットやインスタ映えスポットとしても有名になるほどまでになっているんです。
園内には植物はもちろん、動物と触れ合えるスペースやカフェ、子どもたちが遊べるスペースもあり、
大人から子どもまで、また家族連れでも十分に楽しめる施設になっています。
園内はグリーンのプロフェッショナル達による高い技術力で
人と植物の空間作りも意識されているそうですよ。




かなりオシャレですよね(^^)
入園料も216円とめちゃくちゃ良心的なお値段なので、気軽に遊びに行くこともできますよ。
特に、植物の育て方がわからない!というときに参考にある
お悩み相談室ならぬ、「おにわのそうだんしつ」というのがあるので、そこで相談することもできます。
the Farm UNIVERSAL(ザファームユニバーサル )でのイチゴの摘み取り体験はいつまで?
the Farm UNIVERSAL OSAKA(ザファームユニバーサルオオサカ)では
現在、いちごの摘み取り体験もできます!
残念ながら食べ放題ではありませんが、摘み取り体験の前には3種類のイチゴを食べ比べすることができ
どのイチゴが自分の好みかを判断できるようにもなっているんです。
食べ比べをしてから、イチゴの摘み取り体験ができるんです。
で、イチゴは量り売りとなっています。
ここのいちご園ではゆっくり楽しむようにとこういう形式をとっているそうですよ。
いちご園の詳しい詳細は「いばジャル」さんが載せてくださっていますので
こちらを参考にされるとわかりやすいですよ。
↓↓↓
the Farm UNIVERSAL OSAKA(ザファームユニバーサルオオサカ)のいちご摘みはいつまでやっているの?
ということですが、今のところ5月ごろまでの予定となっています。
食べ放題のいちご狩りとは違い、イチゴの摘み取りなので、きれいで美味しそうなイチゴは5月ごろでも残っている可能性が高いですが、できる限り早めに行ってみることをおすすめします(^^)
植物好きじゃなくても、the Farm UNIVERSAL(ザファームユニバーサル)に行けば、
植物が好きになるかもしれませんね!
最近のコメント