2019年5月28日(火)放送の『マツコの知らない世界』でタピオカドリンクが特集されました!
タピオカは今、第3次ブームとなっていて、日本中の若者女性の間で流行しています。
東京ではタピオカの店から3歩進めば別のタピオカドリンクの店がある、と言われるほど店舗がめちゃくちゃ増えているんです!
『マツコの知らない世界』ではタピオカドリンクを1年半で70〜80万円分購入して飲んだという21歳の女子大生、カレンさんとナオさんが登場し、マツコにタピオカの素晴らしさ、そしてブームじゃなくて、文化にしたい!と、熱い想いを胸にプレゼンします。
マツコは黒糖タピオカミルクがお気に入りのようで、この黒糖タピオカミルクがどこの店のドリンクなのか気になりますよね。
調べましたので、御覧ください。
マツコの知らない世界でタピオカ特集!
『マツコの知らない世界』でタピオカが特集されてましたね!
タピオカを飲んだことがない人は今や少ないかもしれませんね。
若者の間ではタピオカドリンクを飲むことを
タピる
ともいうぐらい、若者にはタピオカドリンクが根付いてきています。
それでもさすがに東京ではタピオカドリンクの店が増えすぎだとは思いますが、それもいずれは淘汰されていくでしょうね。
良い店舗だけが残って、悪い店は潰れていくと思います。
でもタピオカドリンクの印象も、悪いお店があると、悪くなってしまいますからね。
タピオカをブームじゃなくて文化にしたい!という思いで登場した女子大生のカレンさんとナオさんは、ただ好きなだけじゃなくてちゃんと研究しているし、本当にタピオカが好きなことが伝わってきます。
こういう人たちにこそ、頑張ってほしいですよね。
この2人がマツコにおすすめしていたタピオカドリンクの中で、マツコが特に気に入っていたものが
黒糖タピオカミルク
です。
黒糖タピオカミルクはどこの店のものなのでしょうか?
マツコお気に入り!黒糖ミルクタピオカはどこで購入できる?店の名前と店舗について
マツコが飲んだタピオカドリンクの中で特にマツコが気に入っていたものが黒糖タピオカミルクでした。
黒糖タピオカミルクはどこの店舗のものなのでしょうか?
なんという店の名前でどこで購入できるのか・・・
店の名前は
吉龍糖(ジロンタン)
で、台湾に20店舗以上あり、その他にも
- 香港
- マレーシア
- 上海
- 広州
などアジア圏に店舗展開しています。
日本では東京の恵比寿に店舗があり、恵比寿駅から歩いてすぐのところに吉龍糖(ジロンタン)の店舗はあります。
『マツコの知らない世界』でマツコお気に入りの黒糖タピオカミルクの店の名前は吉龍糖(ジロンタン)
店の場所はここです。
タピオカドリンクを飲む時はタピオカが最後まで底にたまらないようにするために、注文時には「氷少なめ」と注文したほうが良いそうです。
最後にタピオカだけ残ると、ちょっとツラいですからね〜笑
次から注文するときは「氷少なめ」でいきましょう!
最近のコメント