氷上の妖精こと、ロシアのリプニツカヤが『氷艶 hyoen2019 -月光かりの如く-』のアイスショーに出演します!
出演キャストもかなり豪華でチケットもなかなか手に入らないかも!?
公演時期はいつなのか、チケット予約や購入はまだ可能なのか調べました!
リプニツカヤが『氷艶』のアイスショーに出演!
氷上の妖精と言わているロシアのリプニツカヤ。

1998年6月5日生まれの現在、21歳。
ロシアの人って子どもでも大人っぽい表情をしますよね〜
今はもう成人しているリプニツカヤですが、さらにその姿は大人びていて、妖艶な女性になっていますね。
そんな彼女がアイスショーに出演します!
アイスショーの公演名は
『氷艶 hyoen2019 -月光かりの如く-』
日本の古典文学をショーにしたようですよ(^^)
なので当然、着物など、宮中の方々が着るようなお召し物でショーを披露します!
リプニツカヤの着物姿も見てみたいけれど、さらにすごいのが豪華出演陣なんです!
出演キャストは誰?
『氷艶』に出演するキャストは元フィギュアスケート選手だけではなく、俳優陣も出演しますよ!
出演キャストの写真画像が公開されているので見てみてください!
↓↓↓

以下、出演キャストとその説明です。
アイススケーターの髙橋大輔が主演し、宮本亜門が演出を担当するこのアイスショーには、髙橋のほか荒川静香、ステファン・ランビエルといったスケーターや、2役を演じる歌手の平原綾香などが出演する。
■頭中将(福士誠治):光源氏の親友
光源氏の親友で、光源氏の様々な苦難を救い、支える。■長道(波岡一喜):弘徽殿の家来
弘徽殿に仕える家来。弘徽殿女御の様々な企みを手助けする。■紫の上(ユリア・リプニツカヤ):純粋可憐な紫の花
光源氏がたまたま訪れた狩りの時に雀を追って現れた少女。光源氏が育て、二人は恋を育む。光源氏に最も愛されるが、朱雀君にも見初められ、運命に翻弄されていく。■朧月夜(鈴木明子):朱雀君との満たされぬ恋
朱雀君の許嫁。朱雀君のもとへと嫁がされるが、二人に愛は芽生えず、朱雀君の傍らで人形のように座っている。■陰陽師(織田信成):不思議で怪しい力を持つ
桐壺更衣に呪いをかける陰陽師。弘徽殿女御に頼まれて、様々に光源氏を悩ませる。■咲風(村上佳菜子):松浦の妹分
松浦の妹、海賊の長の姉を支え、海の民や自由を守ろうとしている。流れ着いた光源氏に対して警戒心を抱く。■桐壺帝(西岡德馬):大きな背中の父帝
光源氏と朱雀君の父であり帝。光源氏の母、桐壺更衣を深く愛す。桐壺更衣が亡くなるとその面影を宿した藤壺宮を新たな后として迎える。
主演が高橋大輔だし、なんと言っても荒川静香の役が適役すぎて身震いするほどです!
このアイスショー『氷艶』はフィギュアスケートファンだけではなく、古典文学が好きな方にも楽しんでもらえるショー担っていると思いますよ!
リプニツカヤが出演する『氷艶』のチケット予約情報!
氷艶のチケット予約情報についてお伝えします!
チケット予約はeプラス(イープラス)にて絶賛発売中ですが、
現在(2019年6月23日時点)すでに6回公演中、4回公演分は「予定枚数終了」の表示があるため「売り切れ」になっているようです。
残りは2回の公演のみです!
予約、購入は売り切れになる前に、お早めに!
チケット予約ができるeプラス(イープラス)のサイトはこちらですよ!
↓↓↓
https://eplus.jp/sf/word/0000102426
『氷艶』のアイスショーの公演時期はいつ?
『氷艶』のアイスショーの公演時期はとても短いです。
そして、全国では公演しません。
見たい人は現地へ行かないと見れないんです。
公演は横浜アリーナで行われます。
開催時期は
今年の2019年7月26日〜28日の3日間のみ。
チケット予約ができるのは26日の2回目公演と28日の2回目公演のみです。
現時点(2019年6月23日)で売り切れていない公演がこの2回のみということです。
もしかすると、Twitterなどでチケットを譲ってくれる方がいるかもしれませんので
どうしても見に行きたい方は毎日Twitterなどで情報を集めたほうが良いですよ。
『氷艶』のアイスショーはたった3日間しか見れないので貴重な公演になりそうですね。
個人的には荒川静香さんの姿がとてもお似合いなので見てみたいです。
最近のコメント