あなたは「第二のレディーガガ」と言われた、シンガーソングライターであるリナ・サワヤマさんをご存知でしょうか?
2019年6月23日の「情熱大陸」に出演され注目を集めています!
リナさんは、「国境、性別や価値観等、あらゆるボーダーを乗り越える新しい感覚のある持ち主」として今話題になっています!
まだまだ知名度はそこまで高くはない彼女ですが、これからの活躍に期待がされており、成長が楽しみな人材であることが伝わってきますね。
今回は、様々な分野で最先端を行くリナ・サワヤマさんが「パンセクシャル」なのか?
「曲や動画」についての情報の詳細、また、同じく「スゴイ!」と評判の兄を調査しました!
リナ・サワヤマはパンセクシャル?
この投稿をInstagramで見る
まず、リナ・サワヤマさんについて簡単にまとめたので紹介していきます!
プロフィール
本名:澤山理奈(さわやま りな)
生年月日:1990年8月16日生まれ
出身:新潟県
身長:171㎝
趣味:歌うこと
大学:ケンブリッジ大学(ロンドン)
専攻科目:心理学と政治学
職業:シンガーソングライター、プロデューサー、モデル
最終学歴は、イギリス名門で有名なケンブリッジ大学だそうですよ!
成績優秀で、歌もうまくて、スタイルも良い。
まさに、「エリート」という言葉がピッタリの完璧な存在で憧れちゃいますね(^^)
また、以前の話になりますが、リナ・サワヤマさんは、幼いころに人種差別が原因でいじめを受けた経験があるみたいです。
当時の経験がきっかけとなり、今では「つまらない差別から解放され、皆が平等に扱われる世の中」を目指されています。
人の心の痛みや苦しみがわかる優しい方で、思いやりを感じました(T_T)
更に、悲しんでいる人々の逆境に寄り添っていくスタイルで、これからも曲を作り歌い続けると決意を固められているみたいですよ!
では、そんな温かい心の持ち主であるリナさんを調べた際に気になった、「パンセクシャルなのか?」という情報について詳しく見ていきましょう!
パンセクシャル
最近、LGBTという単語を耳にしたことがある方は多いのではないでしょうか?
レズビアン・ゲイ・バイセクシュアル・トランスジェンダーの頭文字からとられたセクシュアルマイノリティの総称名
これと一緒に含まれるのかな?と考えたのですが、少し異なった意味でした。
「パンセクシャル」は、簡潔に言うと「全性愛」と呼ばれており、すべての男女を恋愛対象にされるセクシュアリティの人物を指すそうです。
彼氏がいるという情報も語られていない、リナ・サワヤマさん。
InstagramなどのSNSで調査をしましたが、彼女が「パンセクシャル」かどうか詳しい詳細はわかりませんでした。
インスタグラムアカウントはこちらです!
↓↓↓
https://www.instagram.com/rinasonline/?utm_source=ig_embed
リナ・サワヤマの曲や動画がスゴイ!
実際にリナ・サワヤマが曲を歌っている動画があるので貼っておきます!
美しく素敵な声を持たれていますね(^-^)
PV(プロモーションビデオ)もオシャレで人気が出るのもわかります!
メイクの雰囲気が似ていることも、「第二のレディーガガ」と言われる理由のひとつではないのでしょうか?
今後も、心に響くたくさんの曲を作成してくれると思うので、リナ・サワヤマさんの動画に期待が高まります(^-^)
リナ・サワヤマの兄も独創的!
澤山モッツアレラさんという方が、「兄」であるとの情報がわかりました!
ユニークで覚えやすいネーミングセンスをされています(^-^)
リナ・サワヤマさんと同じく、お兄さんも独創的という言葉が似あいますね!
ちなみに、本名は「澤村大輔」さんというそうですよ。
今現在の年齢は40歳程との情報もありました!(2019年6月時点)
職業は、WEBコンサルタント、翻訳家、そして編集者(歴15年)だそうです。
また、澤山モッツアレラさんは有料メルマガの運営をされていて、3000人以上の会員がいるそうです!
そのメルマガだけで月に100万円越えの収入があるんだとか。
自分のスタイルを貫き、見事に成功されていてすごいですね!
異なる分野で活躍を続けるふたりに、今後も目が離せません(^-^)
詳しくは、本人のツイッターをチェックしてみてください。
↓↓↓
まとめ
この投稿をInstagramで見る
では、調べたことを下記にまとめていきます!
- 第二のレディーガガと呼ばれる存在
- モデルやプロデューサーとしても活躍中
- 差別のない、平和な世の中を目指されている
- パンセクシャルという明確な情報はなし
- 翻訳家や様々なビジネスで活躍中の兄がいる
日本での知名度はこれから急上昇していきそうですね!
かっこよくてセンスのある彼女は、若者には人気が高くなりそうに思います(^-^)
ライブツアーもいずれはしてくれるのではないでしょうか?
リナ・サワヤマさんの曲を通じて、「差別のない、平和な世の中」になるように、応援していきましょう!
テレビで見かける機会が増えるようになるのが楽しみですね!
最近のコメント