高槻で焼き肉が食べられるお店に「こてつ」がありますが、ここはランチもやっているんです!
でもランチと言ってもガッツリ焼き肉メニューというわけではありません。
ランチでガッツリはいらないよな〜という方にとって「こてつ」はおすすめですよ(^^)
なんといっても500円のワンコインで食べれちゃいますからね!
しかも税込み価格!
本当に500円のワンコインだけでOKです!
そんな高槻の焼き肉屋「こてつ」で食べられるランチについてご紹介しま〜す。
この記事はザッとこんな感じ!
高槻の焼肉「こてつ」は500円ワンコインランチがお得!
ランチが食べられる焼き肉自体、そこまで多くはないですよね。
ローストビーフを扱っているお店はたまにローストビーフ丼をランチで提供してたりしますけど。
値段は1000円そこそこするのが普通ではないですか?
とにかく安く済ませたい!
という方には高槻駅の北側にある焼肉屋「こてつ」のランチをおすすめします!
まずは「こてつ」の場所を紹介します。
これはお隣のお寿司屋さんの「きく善」さんです。
「こてつ」はまだ新しいお店なので、GoogleMAPには登録されていませんでした・・・
この通りには
- イタリア料理で有名な「オステリア・セーザモ」さん
- 定食料理が食べられるお食事処「のじぎく」さん
- 車椅子の方にも優しいお寿司屋さん「きく善」さん
があります。
そこに新たに出来たのが「こてつ」です。
「こてつ」のランチを食べた感想
「こてつ」のランチは税込み500円のワンコインで食べられますが、どんなものが食べられるのかが重要ですよね。
そこで、食べに行ってきたので、感想をお伝えします!
ただ、写真を撮るのを忘れてしまったため文章だけになってしまう点はお許しください(;´д`)
まず、私が「こてつ」のランチを食べに行ったのは
6月下旬の土曜日です。
ランチは土日限定で11時半から開始です。
ランチの終了時間は14時ですが、なくなり次第終了になることもあります。
お店自体に駐車場はありませんが、自転車をおけるスペースは数台分はあります。
また、駅近なので駅に停めて歩いて行くのもアリだと思いますよ。
入店するやいなや、エアコンから水が漏れているのか、床にはバケツがおいてありました。
これには一瞬戸惑ってしまいましたが、まぁ気になったのは最初だけ。
座敷2卓、カウンター6席が手前にありましたが、奥にもまだありそうな感じでした。
この日は入り口すぐのカウンターに座ることに。
ランチメニューは何もなかったので、とりあえず待つことに。
すると、サラダが出てきたので、これはおそらくメニューは1種類しかないのかな?と思い、さらに待つことに。
するとすぐに牛タンシチューとライスが出てきました。
メニューは以上です。
- サラダ
- 牛タンシチュー
- ライス
ライスは中程度の大きさですが、サラダと牛タンシチューは少し少なめです。
でも500円のワンコインということを考えれば十分な量です。
また、途中で近所に住んでいる常連さんが来て、お持ち帰りできるか聞いていました。
自宅のお盆を持ってきていたので、ランチを自宅で食べるんでしょうね(^^)
この常連さんはお店の方の友達ということだったので、お持ち帰りOKにしていましたが、
他の方でも常連さんであれば、お持ち帰りできそうでしたよ。
お店の方は女性で、一見、ツンっとしたような方なのかと思いきや気さくに話しかけてくださって、良い印象でした(^^)
お店の方曰く、
お肉は好きじゃなかったけど、美味しいお肉に出会って、これなら食べられる!
ということで、焼肉屋を始めたんだそうです♪
なので、お肉があまり好きじゃない方、ホルモンが苦手な方でも食べられる焼肉屋さんなんだそうです!
そのためお肉の仕入れ値は安くはないので、提供価格もそこまで安くはないですが、注文は柔軟に対応しているそうですよ。
柔軟に対応というのは、
1人前もいらないから、その半分で!
と、伝えたら半人前だけを出してくれたりするみたいです!
これはお店の方が言っていたので間違いありませんよ(^^)
以上がランチを食べに行った感想ですが、まだディナータイムに食べに行っていないので、次は夜の「こてつ」にお邪魔しようと思います!
最近のコメント