ピンク落語という新しい分野を切り開いた桂ぽんぽ娘さん。
先日バラエティ番組「ウチのガヤがすみません」に出演して話題に。
聞くところによるとテレビより公演の方が、過激な下ネタ連発だそうです。
そんな桂ぽんぽ娘さんに注目してみました!
桂ぽんぽ娘がガヤでネタ披露?
深夜に放送しているヒロミさんとフットボールアワーの後藤輝基さん司会の番組「ウチのガヤがすみません」に、桂ぽんぽ娘さんが満を持して登場しました。
この番組はまだ売れていない芸人、もっと売れたい芸人がネタを披露するという、芸人にとっては是非出演したい番組となっています。
そんな中でピンク落語という新しい分野で活動する桂ぽんぽ娘さんが、渾身のネタを披露しました。
あまりに下ネタすぎて内容は詳しく書けませんが、印象としましては聞いていてエロスを感じるということはなく、至って健全なものを表現しているという感じを受けました。
それでも、つくづく聞いて見ると、ピンク落語とは面白いもので、言葉や音でエロスを表現するのです。
決して遠まわしではなく、むしろストレートに表現していたことに、初めは衝撃を受けました(;゚Д゚)
ネットでも、「桂ぽんぽ娘、おもしろい、つぼった」「桂ぽんぽ娘、爆笑した」といた声が多く挙がるほど。
まさに、落語界に新しい風がふいた瞬間でしたよ。
桂ぽんぽ娘の下ネタピンク落語が面白い!
「ウチのガヤがすみません」に出演したことで、桂ぽんぽ娘さんは一気にトレンドワードとなりました。
とにかく、その下ネタピンク落語が面白いのです。
女性でここまでテレビで下ネタを話すのは、恐らく後にも先にも彼女だけではないでしょうか?!
だからこそ聞いてみたい!と思うのです。
しかも、さすが落語家だけあって、その話し方がリズムに乗っているようで、強弱や早さに至るまで引き込まれてしまうのです。
ネタは下ネタピンク落語ですが、月亭方正さんや月亭八光さんら先輩からアドバイスをもらっているので、クオリティの高さもお墨付きな様子。
これからますます注目されていく落語家です。
女流落語家というのも珍しいですし、女性ということを逆に利用したネタとなっています。
これを男性落語家がやったとしたら大問題だと思いますが…
ある意味女性を武器にした下ネタなのです。
ぽんぽ娘さんはピンク落語だけでなく他にも、子育てなどをテーマにすることもあるそうです。
ですから、女性からの支持も多いのです!
ですが、テレビではギリギリなアウトコードになりそうなので、コンプライアンスが厳しい今の時代ではどこまで通用するかが問題です。
一回、ぽんぽ娘さんのピンク落語を聞いたら、頭から離れないと思いますよ。
ピンク落語は放送禁止で公演でしか見られない?
桂ぽんぽ娘さんがメディアに出てきたのが2016年頃でした。
その際もガンガン攻めた下ネタピンク落語を披露していたのですが、その反面、テレビで映していいのか?といった声も多くありました。
先輩芸人のハイヒールモモコさんが言うには、ぽんぽ娘さんのネタは本来はさらに過激で、テレビでは押さえているとのこと。
つまり、彼女のネタはテレビでは耐え切れないネタで、公演ではもっと過激なネタをしているようです。
そうなると、公演にはお客様が殺到するでしょうね。
そこまでしても彼女のネタは一度聴いたら病みつきになるのです。
そんなぽんぽ娘さんは離婚歴もあり、お子さんも一人いらっしゃいます。
下ネタばかりがフューチャーされていますが、落語ではご自身の経験を活かした新作落語を披露しています。
昨年は「2018年ブレイク芸人」としても名前の上がったぽんぽ娘さん。
恐らく、ゴールデンタイムでのテレビ出演は、まだ受け入れる体制は整っていないでしょうから、深夜枠か公演でということになりそうです。
まとめ
「ウチのガヤがすみません」に出演したことで一気に注目を浴びた桂ぽんぽ娘さん。
数少ない女流落語家でありながら、女性を武器にした下ネタピンク落語が受けています。
ただ、あまりに過激すぎるので、テレビでは放送コードギリギリ。
ぽんぽ娘さんのピンク落語を聞いてみたい♡という方は、公演で聞くのが一番リアリティがあり楽しめるかもしれませんね。
最近のコメント