現在、ドラマや映画に出演している青山めぐさんに注目します!
そんな青山めぐさんのもも時計とは何なのか?
彼女のルーツを探りました。
キックボクシングで鍛えた体の画像も公開します!
青山めぐのもも時計ってなに?画像公開!
青山めぐさんと聞いてもピン!とこない人もいるかと思います。
ですが、顔を見れば「ああ!」と思い出すと思うのです。
青山めぐさんはマツコさんと関ジャニ村上さんの番組「月曜から夜更かし」の企画ものシリーズに、よく出演している方です。
彼女自身がセクシー系なので、それに寄せた企画ものに協力してくれるのですが、
そこまでしなくても…という体を張ったものも中にはあるのです。
そんな青山さんの出演を心待ちにしている男性諸君もいるのでは?
もも時計もそんな企画ものにチャレンジしてくれたものの一つですが、一番反響があったのではないでしょうか?
だってセンセーショナルでしたよ!
このもも時計で青山めぐさんは一気に知名度をあげました。
そもそも彼女は22歳の時に知人の紹介でレースクイーンをしている方でした。
2013年にはレースクイーンを表彰する「レースクイーン・オブ・ザ・イヤー12-13」を受賞。
そして「月曜から夜更かし」に出演したことで、人生が変わったと言ってもいいと思います。
気になるもも時計とはどんな内容だったのでしょうか?
青山めぐのもも時計の画像はこちら!

もも時計は素朴な疑問、腕時計はあるのにどうしてももにつける時計はないのか?といった内容を検証するものでした。
青山さんはスカートをめくり、スラリと細く長い脚を見せて、見事にもも時計をしていました。
セクシー過ぎます!!
結果、もも時計は見づらい、使いにくいということになったのですが、これが放送された後、実際、「もも時計」が発売されたそうです。
テレビの力恐るべし!
青山めぐのキックボクシングで鍛えた美しい肉体画像
青山めぐさんは2017年6月号「週刊FLASH」で水着姿のグラビアをしています。
その画像がコチラ!



美しい体ですよね。
彼女は日頃からキックボクシングで体を鍛えているそうです。
キックボクシングとはかなりハードなイメージがありますが、ストレス発散できそうです。
ただダイエットしたいといった感じではなく、体を作り上げることがメインなんでしょうね。
青山めぐさんはその肉体美を惜しみなく10ページに渡って披露。
こんがり焼けた肌に彫刻のような筋肉がまさに芸術です・・・というのは言いすぎではないはずです。
ご覧いただければ納得するかと思いますが、際どい水着姿なのに決してエロすぎない、健康的な体なのです。
例えば、今流行りのジムのトレーナーの女性のような、締まるところは締まって、出るところは強調するといったイマドキのスタイル。
美しいの一言です。
青山めぐがドラマや映画に出演!
「月曜から夜更かし」のもも時計で注目された青山めぐさんには、映画やドラマの出演オファーがかなりきたようです。
映画でいうと、2016年公開「闇金ウシジマくんPart3」に出演。
ドラマでは2018年放送のNHK朝ドラ「半分、青い」に出演もしてるんです。
朝ドラに出れたら一流女優さんではないですか!?
2019年4月23日から日本テレビhuluで配信開始になった、「頭に来てもアホと戦うな!」に出演。
さらに、2019年5月31日には、テレビ朝日で放送「家政夫のミタゾノ 第3シリーズ」に出演しています。
青山さんは今年で30歳。
女優としては遅いデビューになりましたが、例えば吉瀬美智子さんや、高島礼子さんなども30歳をすぎてからのデビューです。
ですが現在は主役級の女優になっています。
青山めぐさんも目指すところは志し高くいてほしいですね。
まとめ
青山めぐさんは「月曜から夜更かし」の企画シリーズ「もも時計」で一躍注目されるようになりました。
グラビアでも活躍し、「週刊FLASH」ではキックボクシングで鍛え上げた肉体美を披露しました。
映画やドラマでも活躍するようになり、今や女優と紹介しても違和感がないのでは?
青山さんの美しい画像と共にお送りしました!
最近のコメント