近年、若者に大人気の音楽といえば、ヒップホップ♪
最近ではヒップホップを中心にしたアイドルグループが出てくるほど、その人気はますます過熱しています。
テレビやいろんなお店でも、様々なアーティストの曲をよく耳にしますよね。
そして、その中でも現在特に注目されているアイドルグループ
lyrical school(リリカルスクール)をご存知でしょうか。
結成は2010年。
その後いろいろな困難に見舞われながらも活動を続け、現在は5人組ユニットとなっています。
特徴は、アイドルグループに収まらない本格的なヒップホップ音楽!
その曲は、一度聞けば病みつきになってしまうこと間違いなしです。
今回は、彼女たちの中で最も長く活動を続けているメンバー
minanに注目しました(*^^*)
彼女の本名は何なのでしょうか?
そもそもリリスクって?曲や動画についても!
それでは、さっそく見ていきましょう!
この記事はザッとこんな感じ!
minanの本名は?
現在、minanは28歳。(2019年7月時点)
出身は群馬県で、血液型は0型です。
身長は168cm、体重は非公開とされています。
そして気になる彼女の本名は…??
本多未南(みなん)といいます!
つまり、minanという名前は実は本名をそのままローマ字にしただけだったんですね。
珍しい名前なので、おそらく多くの人が芸名だと思っていたのではないでしょうか。
かくいう私もそうなのですが(笑)
でも、「みなん」という名前の響きはカッコいいですよね☆
周りにそう言う人がいたらつい名前で呼びたくなってしまうこと間違いなしです。
本人のクールな印象とも相まって、逆に好感度が上がります!
minanのリリスクってなに?
minanのTwitterのアカウント名を見ると、「minan@リリスク」となっています。
知らない人からすると、「リリスクって何?」となりますよね。
リリスクとは…
彼女が所属するヒップホップアイドルユニット
lyrical school(リリカルスクール)の略称です。
Lyricalとは、「抒情的であること」という意味です。
つまり、lyrical schoolを意訳するなら「深い感動を与えるような学校」というような意味になります。2013年の加入以来、minanは現在に至るまで中心メンバーとしてグループを支え続けてきました。
2017年にはオリジナルメンバーのうち3人が卒業し、それまで所属していたキングレコードとの契約も終了するなど窮地に立たされましたが、
minanは残ったメンバーに加え、オーディションにより加入した新たな3人のメンバーと共に、新体制として名前はそのままにグループを再始動。
その後、彼女自身が骨折してしまうハプニングがあるも残ったメンバーの奮闘でなんとか苦境を乗り越え、
2019年5月にはビクターエンターテインメント・CONNECTONEレーベルから見事2度目のメジャーデビューを果たしました。
現在メンバーの数は5人で、miannは所属期間が一番長くかつ最年長となっています。
つまり、リーダーのような存在ですね。
その歌はどれもカッコよく、耳障りのよい歌詞と歌声が聞いていて気持ちいいものに仕上がっています。
新しく生まれ変わったlyrical schoolで、きっとこれまで以上の活躍を見せてくれることでしょう!
リリスクのminanの曲や動画
■lyrical school「LAST DANCE」
二度目のメジャーデビュー後、初となるアルバムの中に含まれている曲です。
大人っぽい雰囲気の中にも可愛らしさが全力で詰まっている、一度聞けば癖になる曲になっています。
思わず口ずさみたくなっちゃいますね!
メンバー一人一人の魅力もよくわかるPVに仕上がっていて、気づけば何度もリピート再生させてました(笑)
まとめ
lyrical school・通称リリスクは、メンバーの卒業や契約の打ち切りなど一度は解散の危機にまで陥りました。
しかし、残ったメンバーであるminanを筆頭に再結成をし、新たなメンバーを加え新体制として再出発。
その結果、2019年には見事2度目のメジャーデビューを果たすことが出来たのです。
これも、メンバーの中で一番の古株であるminanに、グループを終わらせたくないという熱い気持ちがあったからだと思います。
骨折などの苦難も乗り越え、心機一転、新たな形になったリリスク。
きっとますます多くの場所でその曲を耳にしていくことでしょう。
ぜひみんなで応援していきたいですね(^^)/
最近のコメント