突然ですが…
あなたは珍しいもの、気持ち悪いもの、お好きですか?
思わず目を背けたくなるような変な虫や、ちょっと奇妙な生き物を集めた
『キモい展』というイベントが開催されているんです。
しかも今回なんと2回目!!
その名は…『キモい展2』
そのまんまの名前でわかりやすい(笑)
虫が大の苦手な私からするとあり得ないのですが、ハマる人にはハマるんですね~!
実際に行った人の感想は
「キモい!」「ヤバい!」から
「可愛い!」「そんなにきもくなかった」など様々!
東京だけでなく大阪でも開催され、意外と需要はあるようなので、
どれぐらい混雑しているのか、待ち時間はあるのかを調べてみました!
それではいってみましょ~!!
キモい展2とは?
そもそもキモイ展2って何?
ネーミングの通り…まさにキモいものを集めた展覧会です(笑)
では一体どんなキモいものが見られるのでしょうか?
例えば世界各国のグロい昆虫や、人が嫌うような気持ち悪い動物、変な臭いを発する生き物など…
まぁ~とにかくキモい動物を集めに集めたイベントなのです。
東京や大阪で開催されていて、
大人800円
4歳から小学生600円
3歳以下は無料
で入れます。
山口県の動物園バックアップのもと、食べられる昆虫の試食会や臭い動物のにおいを実際に嗅いだりできる体験ブースも充実しています。
試食会や臭い体験って…
そんなの人集まるの!?と思いますがやはり人それぞれですね~。
怖いもの見たさでしょうか、案外賑わっているようです。
お土産には、キモい展ならではの“幼虫のグミ”など…ひとクセある変わったものも販売されています。
食べるには少し勇気がいりますが、罰ゲームなんかに使ったら盛り上がりそうですね!
ちなみに、味は美味しいとの口コミが。
ここまで読んだらちょっと行きたくなってきましたか?
では、次に実際どんな感じなのか。
行った人達の口コミ、感想をご紹介!
キモい展2の口コミや感想は?
ちょっと気になる、行ってみたい。けどどれぐらいのキモさなのか??
そんな時に参考になるのが口コミ!!
実際足を運んだ人の感想は、
・本当にキモい
・とても気持ち悪い。体調を考えて調子悪いときはやめておいたほうがいい
・予想以上にやばい
などやっぱりかなり衝撃的な内容のようです(^^;)
大量の幼虫とかゴキブリなども展示してあるみたいですしね…。
しかし中にはこんな感想も。
・インパクトがあってSNS映えはしそう
・こういうは結構好きだからそんなにキモくなかった
・寒気がしてある意味最高
・楽しい!!キモすぎてテンションMAX!!
・このキモさが意外とクセになる
・キモくない。むしろ可愛い
・かわいいのしかいなかった
・相当気持ち悪いが虫好きの子供は楽しんでた
など、こちらはなかなかの強者の感想です。
写真におさめるとそれはそれはインパクト大のものが撮れそうですが、それが果たして“映え”ているのかは見る人次第ですよね~。
好きな人は楽しめるけど、苦手な人は行かない方がよさそうです。
興味本位で行くと痛い目をみるかも!?
キモい展2の東京と大阪の混雑状況や待ち時間について
会場は東京ソラマチ・梅田ロフトですが、どれくらい賑わっているのでしょうか?
前回のキモい展の時は、2時間待ちの日なんかもあったようです。
今年は
東京では2019年6月6日~7月15日
大阪では2019年7月20日~9月1日
に開催されます。
残念ながら、東京での開催は終了しています。
そんな東京では目立った混雑はなく、待ち時間もなく入れたようです。
前回のキモい展では待ち時間があったのに、今回のキモい展2でそんなに混雑している情報がみられないということは、
前回インパクトが強烈でターゲットが絞られちゃったのでしょうか…(笑)
休日は多少の混雑は予想されますが、大幅な待ち時間などは心配しなくても良さそうです。
大阪での開催に行かれる方は参考にしてくださいね!
まとめ
様々な気持ちわる~い生き物が見られるキモい展2。
普通ならば嫌煙するものをあえてじっくり見ることで、新たな感情が芽生えるかも!?
今これを読んでキモい展2に興味を持った、そこのあなた!
この夏は世界中のキモい動物を見て、ホラーとはまた違ったゾクゾク感を体験してみてはいかがですか??
最近のコメント