2019年夏の甲子園の合間に流れる連続ドラマ。
初の試みにふさわしく、野球好きだけでなく野球初心者でも見やすそうなドラマ「青空ふたたび」には内容やモデルになった人物に対しての注目が集まっていますよね。
そこで今回は青空ふたたびの放送時間、ネットで無料の見逃し配信、それから録画しづらい理由までご紹介いたします。
青空ふたたびの放送時間はいつ?
青空ふたたびー軽井沢高校野球部、女子マネが1人という廃部寸前の状況から見事試合のできる人数を集めたというフィクションのような実話。
それをドラマ化したという非常に興味深い内容と、その女子マネがめちゃめちゃ可愛いことで期待が高まっています。
気になる本作品の放送時間は今回、
試合の合間に行う
ようです。
これは試合の進みによって大きく異なるために「ハッキリは分からない」というのが正直なところでしょう。
とはいえ、日にちはしっかり決まっており雨などで試合が中止にならなければ8月6日からスタートするそうです。
しかも、なんと朝日放送という関西ローカルでの放送のために
地上波では関西しか見られない
なんて悲しい情報まで、、。
それでも甲子園ファンは全国にいますから、何がなんでも見たい人は多いでしょうね。
その為にどんな方法があるのか、気になるところです。
青空ふたたびの録画は困難?
仮に関西圏にお住まいで地上波が映る人でも、「青空ふたたびの録画が困難!」の声もチラホラあがっています。
これには一体どんな理由があるのか、確かめて見ると、、
前述したように
- 試合時間が読めない
為だそうですね。
確かに延長になったり、コールドゲーム等、時間は長くなったり短くなったりしますから、いくら1日に同じ話が3回流れるとはいえテレビの前に貼り付いて録画ボタンを押す準備をしていなければなりません、、。
青空ふたたびは放送時間が読めない上に録画もできない、非常に貴重なドラマになってしまいそうな予感がしますね。
でも、実は「放送時間が読めなくても問題ない」理由が隠されていたようです。
青空ふたたびはネットで無料の見逃し配信TVerがおすすめ!
試合と並んで楽しみにしている人が多い、青空ふたたび。
実話を基にした作品ということからも、放送前にも関わらず様々な角度から注目を集めていますよね。
にも関わらず、放送時間は読めず、それにより録画もできずと困り事も同じくらい多め。
それを解消してくれるのが、
民法公式無料ポータル「TVer」
↓↓↓
ネットで、しかも無料で見れる方法があるとは関東に住んでる人にとっても見逃してしまった人にとっても非常に嬉しい配信です。
これさえあれば、録画がしづらくても全く問題ありませんね。
むしろ、見逃し配信は自分のタイミングで見れる為に楽だと感じる人も多いでしょう。
プロ野球解説者である古田敦也さんの出演等、ストーリー展開だけでなく発表されたキャストにも注目が集まっており、熱心な野球ファンも、甲子園好きな人も興味を抱いているようですね。
今後はこの連続ドラマも、甲子園同様に夏の風物詩になりそうな予感さえします。
彼らのアツい想いがストーリー化されることで、より一層感情移入する人は多いのではないでしょうか。
関西圏でしか放送されない事実に一瞬不安がよぎりましたが、これならいつでもどこでもだれでも見ることができます。
甲子園&甲子園ドラマ人気により、この夏は更なる盛り上がりを見せること間違いないでしょうね。
青空ふたたび、まもなく始まりますね!
まとめ
- 8月6日から試合の合間が放送時間!!
- 試合展開に左右されるため、録画が難しいのは本当!
- ネットで無料の見逃し配信「TVer」の存在を忘れるな!
以上の3点が、青空ふたたびを最初から最後まで見るためには欠かせないポイントになるでしょう。
それにしても今時はネットで簡単に、しかも無料で見れるサイトが民法公式サイトになっているのだから本当に便利ですよね。
最近のコメント