KangNam名義で活動中の滑川康男さん。
近年は日本での活躍が目覚ましいですが、以前から韓国で活躍しています。
そこで今回はKangNamこと滑川康男さんについて徹底調査!ハーフの噂は本当?国籍、歌の動画まで詳しく見ていきましょう!
KangNam(カンナム)こと滑川康男が結婚!
KangNamの滑川康男が結婚!ということで、まずは彼のおめでたいニュースから
お知らせしていきましょう。
実は彼、2019年の8月29日に結婚したばかりの新婚ホヤホヤ。
しかもお相手は元スピードスケーターの李相花さんというのだから、有名人同士のゴールインに今注目が集まっているのにも納得ですね。
元スピードスケーターの李相花さんは日本のスピードスケートの小平奈緒選手と平昌オリンピックで死闘を繰り広げ、決勝戦のゴール後、小平選手が韓国の李相花さんを抱きしめ、健闘を称え合ったことでも有名になりましたよね(^^)
そんな李相花さんとKangNamさんは交際後1年で世間に交際を認めた形で隠れることなくオープンに交際を開始しました。
通常、人気者の恋愛とはファンにとってショッキングな出来事であり、KangNamさんにとっても人気が落ちるか不安なものでしたが、男気を見せたことでかえって新しいファンが増えたようですね。
KangNam(カンナム)はハーフなの?国籍は?
韓国でも日本でも活躍中の彼。
更にはKangNam名義と滑川康男名義を持っていることからも、
「国籍はどっち?」
「もしかしてハーフ?」
と気になるのではないでしょうか。
結論からして、彼は東京都江戸川区出身の日韓ハーフ。
日本人の父親と韓国人の母親の間に生まれ、日本で育ったことを公表しています。
「KangNam」という名前も彼の日本名から由来が来ており、本名「康男」を韓国の「強い男(カンハンナムジャ」を略してカンナムになったようですね。
どちらの国のファンも虜にしてしまう辺り、日韓ハーフ芸能人の強みだと言えるでしょう。
更に、彼の場合は高校時代にはハワイで生活していたことからも
- 英語
- 日本語
- 韓国語
どれも操れるトリリンガルということで、「欠点なさそう」なイメージが強まった人も多いのではないでしょうか。
そんな彼の現時点での国籍は「日本」ですが、前述した結婚により国籍が変わる可能性があるよう。
どうやらご自身により、
「韓国籍を取得する」
との意向を示しているそうですね。
ご自身もハーフですし、結婚したお相手が韓国籍の女性ですから何ら不思議ではない自然な流れだと言えるでしょう。
元々、彼は韓国で芸能活動をスタートさせていますし、そちらで売れっ子になってから日本の芸能界で活動している訳ですから今後の彼の芸能活動にマイナスとなる要素はなさそうです。
むしろ、韓国での人気が高い彼ですから韓国に住むファンにとっては喜ばしいことなのでしょうね。
KangNam(カンナム)が歌う動画
KangNamといえば見た目やキャラクター、愛すべき要素がたくさんある印象ですが、やはり何といっても歌!
ショートバージョンではありますが、こちらが彼の歌う動画ですね。
やはり、彼の歌声をこよなく愛するファンたちからは彼が今後再び日本で韓流ブームを巻き起こしてくれると願っており、彼ならばそれを可能にできる力があるとさえ思ってしまいます。
余談ですが、彼といえばデビュー秘話として日本の街を歩いていて突然韓国人男性に
「韓国でデビューしないかい?」
と話しかけられたことが芸能界入りの切っ掛けだったといいますが、実際には1年もの間レッスンすらさせてもらえなかったようです。
そんな時に自ら
「10分でいいからバラエティー番組へ出させて!!」
と直訴したことが切っ掛けで今の売れっ子な彼が存在したというエピソードからも、彼は既に周囲のハートを動かす「実績」があるようなんですよね。
見た目だけでなく、歌声に評価の高い彼が日本で一世風靡できるか期待してしまうのにも納得ですね。
まとめ
- 日本と韓国のハーフ!
- 今現在は日本籍だが、結婚により韓国籍になる予定!
- 歌の動画で伝わるスター性!
ということで、韓国では既にノリに乗っている彼が日本で更なる注目度をあげるのも時間の問題だとわかります。
彼もまた、これまで注目されてきた韓流スター顔負けの爽やかでイケメンなオーラが満載ですから日本の芸能界に旋風を巻き起こすこと間違いないですね。
最近のコメント